会社案内 company info
会長挨拶
「フォルム」ならではの技術力とチャレンジ精神で、唯一無二の企業をめざします。
1950年、金型製作会社としてスタートした当社は、その4年後 “自動車部品” という分野にいち早く着目し、金型造りで培った高い技術力を部品造りに活かしながら、事業を着実に拡大してまいりました。とくに、当初「ボンネット」タイプ主流を占めていたトラック業界の中にあって、大手クライアント様からのオーダーに対応し、あえて非主流である「キャブオーバー」タイプに積極果敢にチャレンジした物造りへの飽くなき精神は、当社の未来を左右する大きなムーブメントを呼び起こしました。結果的には、このチャレンジ以降、キャブオーバータイプがトラック業界の主流となり、私たちは高度成長期の追い風にも乗って、他社の追随を許さない自動車大型品製作会社として急成長を遂げたといってもよいでしょう。
創業者である先代は、「経営理念は必要なし。会社とは、時代とともに変わってゆくもの」という確固たる信念を持ち続け、長年に渡ってその意思を継承してまいりましたが、バブル経済崩壊後、いま一度経営の見直しが必要となり、2003年より「自立」「自助」「自己責任」の基本理念をもとに、3つの経営方針「一社集中依存からの脱却」「下請体質からの脱却」「経常利益率5%確保」を打ち出しました。開発部門に積極的に投資し新規開拓を行うこと、そして受身ではなく自らが進んで品質改善を行い、安定経営を堅持していく。その一環として、ビジネスパスポートであるISOも積極的に取得し、品質および職場環境を管理・維持していく力を日々養っております。
21世紀という舞台に立った今、私たち『フォルム株式会社』は、これまでの経験とノウハウを活かしながら、お客様のニーズに対応したクオリティの高い多品種少量製品を、開発から組立までのトータルラインでご提供できる “オンリーワン企業”をめざして、これからも邁進してまいります。

会社概要
- 会社名
- フォルム株式会社
- 資本金
- 3200万円
- 所在地
- 本社/神奈川県横浜市都筑区佐江戸町405
茨城工場/茨城県小美玉市与沢1556-2 - 従業員
- 本社 37名・茨城工場 314名(2023年9月1日現在)
- 主な業種
- 自動車部品の製造(開発・金型・治具設計・製作・プレス・溶接・塗装・組立)
- 役員
-
代表取締役会長 問谷正利
代表取締役社長 問谷雄介
取締役副社長 問谷一久
専務取締役 小林陽一
監査役 問谷節子 - 取引銀行
- 横浜銀行綱島支店
- 主要取引先
- 三菱ふそうトラック・バス株式会社
三菱重工業株式会社
日産自動車株式会社
プレス工業株式会社
日本フルハーフ株式会社
株式会社エフテック
ナブテスコオートモーティブ株式会社 - 関連会社
- サンワ株式会社(自動車部品・建機部品製造)
サンワプレスワークインドネシア(精密機械板金加工)
株式会社共栄製作所(金型設計・製造)
会社沿革
- 1950年 6月
- 港区南麻布にて金型の設計及び製造に着手、「問谷製作所」を創立
- 1954年 1月
- 「株式会社 問谷製作所」を設立、自動車部品の製造を本格的に開始
- 1961年 5月
- 目黒区碑文谷に本社工場を新設
- 1964年 9月
- 横浜市港北区高田町に横浜工場を新設
- 1966年 11月
- 横浜工場稼動開始
- 1969年 1月
- 目黒本社、新社屋完成
- 1973年 10月
- 茨城県小川町に茨城工場用地の造成開始(現 小美玉市)
- 1974年 10月
- 茨城工場工場1期工事完成(プレス工場・エネルギーセンター・厚生棟)
- 1974年 11月
- 茨城工場稼動開始(敷地122,000m²、建物3,100m²)
- 1975年 9月
- 本社所在地を横浜市港北区高田町へ移転
- 1982年 1月
- 茨城工場2期工事完成(溶接工場1,600m²)
- 1986年 2月
- 茨城工場3期工事完成(溶接工場3,300m²)
- 1990年 5月
- 茨城工場4期工事完成(溶接工場3,300m²)
- 1990年 7月
- 社名変更を行い「フォルム株式会社」とする
- 1991年 7月
- 茨城工場事務所棟完成(270m²)
- 1999年 5月
- 茨城工場集約化工事完了(溶組21ライン・組立12ライン)
- 2004年 4月
- 茨城工場ISO9001、14001認証取得
- 2005年 4月
- 横浜工場ISO14001認証取得
- 2008年 3月
- サンワ株式会社の全株式取得
- 2008年 9月
- 茨城工場5期工事完成(機械加工工場2,214m²)
- 2009年 11月
- 茨城工場6期工事完成(塗装・溶接工場6,626m²)
- 2010年 10月
- 株式会社共栄製作所の全株式取得
- 2013年 8月
- 横浜工場ISO9001認証取得
- 2014年 8月
- 生産部門の茨城工場集約化完了
- 2016年 2月
- 茨城工場 自家消費型太陽光発電設備(150kw)完成
- 2022年 2月
- 横浜本社 都筑区佐江戸町に移転
組織図

メディア掲載情報
ISO
- 本社
- ISO9001:2008/ISO14001:2004 認証取得
- 茨城工場
- ISO9001:2008/ISO14001:2004 認証取得
アクセス
本社
〒224-0054
神奈川県横浜市都筑区佐江戸町405
TEL. 045-509-1764(代)
FAX. 045-509-1774
JR横浜線 鴨居駅 北口より徒歩10分
第三京浜 港北ICより車で10分

茨城工場
〒311-3416
茨城県小美玉市与沢1556-2
TEL. 0299-54-0131(代)
FAX. 0299-54-0143
JR石岡駅より タクシーで30分
常磐道千代田石岡インターより 車で40分
